JBBS 13 Sept. 2000

 

[1063] 涼しくなりましたので 00/09/29() 10:42 My

 

そろそろスープのレシピなんかをやってみようかな。

まず、子どもが気に入るポテトとニンジンのクリーム・スープを・・・なんて思っていたら、こんなHPを見つけちゃった。写真もあって、やる気がおきそう。

基本的にはこのキャロット・スープと同じやり方なんですわ。おいもとニンジン

を茹でるとき、お米をスプーン1杯くらい加えておくとコクが出る。ウン。

http://www2.neweb.ne.jp/wd/shellryu/herb3.html

 

----------------

[1048] MYさんありがとう 00/09/23() 11:24 あまねの父

 

おっぱじめちゃいました(^^)

あそこではいつかやらなければならないと思っていましたのでちょうど良かった。

ただ忙しい時期だから結構負担。

それでも私の人生の最大のテーマだからやりますよ~

MYさん投稿できないのね。でもMYさんのフレーズはいいと思います。

いただきです(^_^;)

ところで、私のMLには投稿できますか?

現在プロジェクト進行中なのでよろしく~

それと忙しくって書きこみ流れちゃったけど、例のZipのことですがどっかからダウンロードしないと直らないと思います。

というわけで圧縮せずに小出しにメール送ります。

そうですね~1ヵ月くらいかけて(^^)

 

--------------------------------------------------------------------------------

[1047] こきゅう 00/09/23() 01:21 みん

 

>気持ちのいい呼吸をしていれば、それが自然。

 

ああ、気持ちのいい呼吸をするっていいですね。

色んなことを求めるのもいいけど

そこにいるだけで味わえるものっていいよね。

静かに呼吸をして・・楽しむ・・・

これは時にはふっと訪れる

むなしさとは逆の心境だなぁって思うよ。

 

--------------------------------------------------------------------------------

[1046] 逆さになっていく理屈 00/09/23() 01:18 My

 

コメットMLで母性と父性の話題がで出ていて、あまねの父さんがちょっと苦戦しているみたいだから、投稿したいのだけどうまくいかない。だからここでわたしが思っていることを書いてみます。

女が妊娠し出産し母乳を与える能力があるというのは動かせないことだから、ここから男女の役割分担ができてくるのは、いかにも自然なように思える。でもこの自然なことがなぜ現実には起こらなかったりするのか、と考えていくと、父性に満ちた男、母性に満ちた女に成長するためにはどうしたらいいのか、という疑問がでてくる。あっ、そうか、「男は泣いちゃだめよ」「女の子なんだから怒っちゃだめよ」なんて小さいときから不自然に育てられてきたら、自然な父性だの母性だの、人間らしさの中に含まれている適応能力がひずんできても当たり前じゃない!そうだ、そうだ、だから子どもを型にはめて育てちゃいけないんだ。その型の中でも一番強烈な男は粕女はっていうのをなくしていくのはとてもいいことなんだ!

こんなところでどうかな?

 

--------------------------------------------------------------------------------

[1045] 自然な感情  00/09/22() 13:42 れいこ

 

Mannaさんが言っていたように、わたし自身の感情もいつも動いてて

そしてみんさんが言うことを考えてみると

その時に自分のいる位置で感情もまた違ったものになる、という当り前のことに気づく

いつも流れて動いている、そのことに自覚的であろうとすると

自然な感情を受け入れられるのかというと、

そこで受け入れよう、受け入れようとする不自然な理性に気づく。

 

そうだね。ゆっくり眠る、おいしいものを食べる、きれいなものを見る、

気持ちのいい呼吸をしていれば、それが自然。

そう、それだけでいいや。

 

--------------------------------------------------------------------------------

[1044] 自然 00/09/21() 23:17 manna

 

今日はゆっくり眠っていました。

眠りすぎて、ちょっとまぶたがはれぼったいのですが、明日からお仕事がんばろうと思います。

ナチュラルに生きられたら、いいですね。

 

-------------------------------------------------------------------------------

[1043] もっとらくちん 00/09/21() 23:08 みん

 

もっとひとのコトよりも自分のことをラクにしたほうが楽しいかな。

味わい深いよー、すっごくね。

そうすれば、力を入れなくても自然にそのラクさが外にも流れ出るかな。

 

--------------------------------------------------------------------------------

[1042] そうみる時 00/09/21() 22:58 みん

 

恨みや憎悪は感じるの人のなかにあるのかなぁ

 

あの人は寂しそうだーっと思うと、その人と同じ状況になった

自分の感情を感じているんだろうなぁって思うよ。

 

mannaさんの電話の件も、みんながどう感じているのかーと

いうことは、その人の内側の状態かなー

 

そう、周りにある世界って、その人の内側の状況で大きく変化するんだと

思います。そこに意識を置くとそういう自分なんだなぁって、少し発

見ができるかな?

 

人は不思議。僕は好きだなぁー、好きになりたいなぁー

--------------------------------------------------------------------------------

[1041] 言えるじゃないか 00/09/21() 16:53 makei

 

ぶりっ子しないでちゃんと言えるじゃないか。。笑

 

--------------------------------------------------------------------------------

[1040] たくさんの感情のレス 00/09/21() 14:13 manna

 

母に言ったことに対して、それは、いつか言わなければいけないことって思っていた。わかってもらえるかどうか、は相手の問題にも立ち入るので、自分では判断できないけど、わかってもらえるように努力することは、必ずしも悪いことじゃないと思うの。

だから、Myさん、ありがとうございます。

 

makeiさん、どっちも本音です。一個しか感情がないってことはないです。「あんた」呼ばわりされる関係じゃないので、大変失礼です。レスは以上。

 

1039] 再びRadical Honesty 00/09/21() 10:09 My

 

まず、mannaさんが「なんでそこまで取り繕うのかわからない」とお母さんに言ったことはとても良かったのじゃないかと思う。電話を切られるくらいのインパクトのある言動をしたこと自体が、大きな進展のような気がする。

どんな親でも、生まれ落ちる前から胎内で暖めてくれて、この世界にやってきた

ときただひとり頼らざるを得なかった存在だもの、そんなに簡単に切り捨てられるものじゃない。だから暗く冷たく悲しくさびしいのが当たり前。

そこから抜け出すには、その感情を相手に吐き出して身体の中を通りぬけて

いく感じを体験する必要がある・・・のでしょう。

Radical Honestyとは、道徳的な「ウソはいけない」なんて次元ではなく、

こういう観念のオバケを叩き壊すことをいっているようです。

でも無理をしてはだめよ。少しずつ、自愛しながらね。

 

--------------------------------------------------------------------------------

[1038] Re:Re:母親からの電話 00/09/21() 07:21 makei

 

>1.自分の心は暗く冷たく冷静に凍った。

>2.とても悲しい、さびしいって、そういう気持ちしか今は持ち合わせていない。

 

どっちがほん音だね?

体裁に拘っているのはあんたでは?

 

--------------------------------------------------------------------------------

[1037] やさしいかどうかわからないのだけれど。 00/09/20() 23:18 manna

 

話をきちんと聞いてくれたことのない親だし、殴られてても助けてくれなかったし、逆に殴られてるのを助けてた自分の過去があっての現在です。

もういいのかな?

れいこさんの言葉、胸に沁みます。

開放されたら、幸せってことも少しは安心してあじわえるんじゃないかと、そう思うのです。

 

-------------------------------------------------------------------------------

[1036] Re:母親からの電話 00/09/20() 23:14 manna

 

>怨みが深いね。嫌悪感が背筋を走る。

 

mannaは、恨みつらみでカキコしたんじゃないよ。

とても悲しい、さびしいって、そういう気持ちしか今は持ち合わせていない。

嫌悪を感じるのは、そういうモノに対する怒りとか恨みがあるからでしょうか?

それとも、人間にはこんな孤独な面もあるというのを見るに耐えないからでしょうか?

--------------------------------------------------------------------------------

[1035] くわしいことがわからないけど・・・ 00/09/19() 23:27 れいこ

 

私の心は「家族だから」なんていう言葉に、もはやなんの感情も湧かない。

そういうところにきてずいぶん時間がたってしまった。

だからって罪悪感なんてないのよ。

わたしはわたしを大切にする、だから、あなたもあなたを大切にして。

・・・ただそれだけのメッセージを「沈黙」にこめているつもり。

 

わたしの母は自分の「罪悪感」に耐えられなくなると、私に電話をかける

でなければ、感情のはけ口として。

わたしは黙って母の話を聞く。

だけど、それはあなたの問題でしょ、と心の中でつぶやくの。

それでも、わたしの感情をかき乱すに足る「発言」を繰り返しつづける・・・

いつまでも終わる事がない

わたしはその電話を「切る」ことができないから。

母親はいつだって「切る」ことができるのに。

 

Mannaさんは冷たくなんてないよね、

やさしすぎるくらい、やさしい人だと思う。わたしにはわかる気がする。

もういいんじゃない?そんなにやさしくしなくても。

・・・そんなふうに言いたいんだ。自分に対しても!

 

-------------------------------------------------------------------------------

[1034] 母親からの電話 00/09/19() 23:24 makei

 

怨みが深いね。嫌悪感が背筋を走る。

--------------------------------------------------------------------------------

[1033] 母親からの電話。 00/09/19() 22:34 manna

 

電話がありました。伯父の一周忌に、連名で(つまり、父を抜かして3人で)御挨拶を包むのだという。

なんで? と聞いた。

家族だから、と答える母に、あくまで自分の心は暗く冷たく冷静に凍った。

父親を抜かした家族。連絡皆無の家族。音信不通の家族。疎まれていた自分に現金の話をするとはどこまでも、そういう人間なんだなって(伯母は知っているのに)、疲れた。

なんでそこまで取り繕うのかわからないと意見したら、向こうから電話を切った。

年下の妹そっくり。

溜息しか出ない。

なあんて冷たい娘だろう(TT)、mannaは。

 

-------------------------------------------------------------------------------

[1032] 感情表現 00/09/19() 00:25 My

 

わたしは自分の感情を表現するのがあまり上手じゃないと思っている。たぶん、

それがウツった理由なんだろうなぁ。だから、ときどきわたしがここで言っている助言も、まちがっているかもしれない。

感情というのは、その感情を引き出すきっかけになった相手に対して、その場で

小出しにぶっつけていくのが、その感情を消滅させる一番良い方法だという。

わたしはやっぱり、昔、おばあちゃんい教えられた「腹が立ったときはダルマサンガコロンダと10回つぶやいて・・・」というのをやっているかもしれない。

昔はもっとひどかった。めったに怒らないくせに3年に一回くらい、壁にかかっている絵なんかを叩き壊す(^^)くらいの勢いで激怒した!こんな風にためると、怒られている相手も怒っている自分も何に怒っているのかわけがわからなくなるので、反省してもう少しマメに表現するように努力してきたのです。おかげでずいぶん良くなったと思うけど、まだやっぱり自分の怒りを正当化しようとして間をおいて案を練るみたいなことをやっているなぁ、と思う。怒りといのは理不尽なもの、それでいいのだ、と悟るべきかもしれない。

怒りに限らず不発の感情というのは必ず別の形に翻訳されて(抽象的な信念とか身体的な痛みなんかにも)残っていくというね。それを避けるには、なんかこう身体の中を感情の波が通り抜けていった、というような生な体験をしなければならないのだという。どうもそこまではやってないような気がする。

やっぱりわたしにも「爆発したら困る」という恐怖感があるのだろうか。でも、

「男はプライド・・・」にも書いてあったけど、感情は流れていって終わるけど、

不発の感情は状態になっちゃって終生つきまとう、のだとしたら、どっちが

いいかは自明なのだわねぇ。

 

--------------------------------------------------------------------------------

[1031] こわいこと 00/09/18() 19:05 manna

 

mannaは、「・・・がこわい」と口に出すとき、

「なにがこわい?」って医師に聞かれます。

で、考える。

「なにが」も考えるけど、「こわい」で一まとめにしてしまっている感情はそれで正しいかなって。

さびしいだったり、苦しいだったり、怒りだったり、怯えだったり、不安だったり、悔しいとかとっかえひっかえして、しっくりする言葉にする。

そうすると、「なに」の外堀を一つうめた気になる。

じっさい、恐いんじゃなくて不安だったってけっこう多かったな。

違いはないように見えるけど、あてはめてみると、十把ひとからげの感情よりも、しっくりくるの。

 

いるかさん、THANXです(^^)。

すごまれる事はあっても、すごんだ事は少ないです<manna

でも、怒るとこわいっていわれた事あるな・・・・・・別に怒ったんじゃなくて、冷静に判断を下せたときだったんだけど。

 

-------------------------------------------------------------------------------

[1030] ありがとうございます。 00/09/18() 14:05 れいこ

 

ここってホントに、気持ちいいですね!

Myさんのお返事、もう見事なくらい小気味言いです。

んで、めんどくさい「用件」はばっくれることにしました(笑)

えいやっとやめてみると、妙に清々しかったりしてね、

やっぱり、とりあえず正解だったなぁと・・・えへへ。

 

恐怖心がどうして起こるのか、これにはちゃんと理由があると思います。

でもこれってすごく難しいところで。

そこから逃げ出したいけど、「逃げ」は卑怯ではないか?とか

まわりからもそう思われるんじゃないか?っていうのもあるかもしれないな~。

理性的には「逃げるのいいじゃん、どこが悪い?!」みたい気持ちがあるのに、現実はそう動くことができない、

って、これも条件反射かしらね?刷り込まれたものなのかな?

 

 

 

 

[875] Re:愛の容量 00/08/14() 09:02 My

 

>ある、と、ない、のどちらが本当のわたしか、みたいになっちゃうかも。

 

根源的には愛の容量がない人はいないはず。スイッチ入れるのを忘れている人はいるかもしれないけど。わたしは愛の正体っていうのはやっぱり、人間も含めた生きとし生けるモノはみーーんなひとつの生命体(これを神様と呼ぶひともいる)の分身で、意識するとしないとに関わらず、またひとつになりたいという願望をもっていて、つまりそれが愛なんだと思う。

せんじつめると自己愛だ!!別の言い方をするなら、生命の意志=再生への本能みたいなものなんじゃないかなぁ。

ところが、世の中には、このもともとはひとつであるとかわたしが好きなつながっている感じというのを否定する思想もあるから(近頃はそっちの方が流行しちゃっている風でもあるし)、無意識にその影響を受けてしまうことがある。

というわけで、愛の容量があるのがホントの自分か、ないのが自分か、という疑問は持たない方がいい。スイッチを入れるのを思い出せば、モノクロ画像がパっと極彩色に変わって、それと同時にない人からある人に変身しちゃうみたいなものだから。

思い出していられるような状況をできるだけつくるようにしていれば大丈夫。きれいな花があったら立ち止まってながめる、とか、そんなことでいいのよ。

--------------------------------------------------------------------------------

[874] TV出演のその後 00/08/14() 00:35 あまねの父

 

URLが公表されなかったのでそれほど大きなアクセス増加はありませんでしたが一時的に倍になりました。

衆議院議員さんや町長や旧友、知人、はじめての方などメールは多量にもらいました。ちょうどPCいやいや病にかかっていたので酷でした(^_^;)

やっと対応も終わり、HPにあたらしい情報など載せられそうです。

育児休業関連の日本の法令はHPにUP完了しましたので、MYさんよかったらご覧になってくださいね。(もう以前に知らせたかな?

 

今回の件をきっかけにいろいろなところに「考える」輪が広がったのが一番の収穫だと思いました。

 

 

 

動画