Down

Independence.Independencia.

Independiente.

インディペンディエンテ.

インディペンディンシア.

インディペンディンス.

Independence.インディペンディンス.

[名詞]独立.

Up
Down

英語.[名詞]独立.

アメリカは1775.4/19レキシントンでイギリス軍との戦端を開き76.7/4フィラデルフィアペンシルヴァニア等13州からなるアメリカ合衆国の独立を宣言10/17サラトガでイギリス軍を降伏させた.

この一連の事件を日本ではアメリカ独立戦争と呼ぶが、世界的にはアメリカ革命と呼ばれる.

UpDown

アメリカ@ スループ

アメリカ独立戦争で活躍.

Gx10.

UpDown

アメリカA 戦列艦

1912退役.

地中海艦隊ベインブリッジ提督の旗艦として有名.

2243t 32pdrx90.

UpDown

アメリカB 輸送艦(ID3676)

ベスレヘム/アラメダ造船所で1918.11/18O.P.Rankin少佐の指揮下に竣工

19.3/20予備役編入後アメリカ海事委員会(USSB)を経てBaltimore Mail Steamship Coに引渡されCity of Norfolk(LNPW)と改名40海軍に引渡され輸送艦(AP16)ネヴィルと改名41再就役43(APA9)46除籍57解体.

4980t.

UpDown

1940.7/19計画承認されニュー・ヨーク/キャムデン造船所で40計画軽巡洋艦として41.5/1起工されたアメリカ、クリーヴランド級軽巡洋艦(5/27+2+9+3、CL59)アムスターダム○

42.2/12インディペンディンス級空母(1/9、CV22)インディペンディンスCに設計変更

42戦時緊急計画空母として8/22進水43.1/14竣工しカリブ海で訓練後パナマ運河経由で7/3サン・フランシスコに入港し太平洋艦隊に編入

7/15インディペンディンス級軽空母(CVL22)8/31-9/1南鳥島を空襲10/5-6ウェーク島攻撃に参加

11/11空母(CV3)サラトガ等とともにラバウルを空襲/18タラワ上陸作戦を支援/21(01゚30'N/172゚40'E)で日本海軍の1式陸攻が発射した魚雷1本を右舷に受けて損傷(ギルバート諸島沖航空戦)/23フナフチ回航

12/4空母(CV16)レキシントンとともにマーシャル諸島クェゼリン、ウォッゼWotje環礁を空襲

44.1/2サン・フランシスコ入港後復旧工事に着手6/15サイパン上陸戦に参加/19マリアナ沖海戦(夜間戦闘機を初めて搭載)7/3真珠湾入港10/17台湾島攻撃に参加/21レイテ、エンガノ岬沖海戦に参加11/25ルソン水域で友軍機の衝突により損傷

45.7/10以降、日本本土攻撃に参加8/27相模湾入港

46.7/1ビキニ環礁で行なわれた原爆の空中爆発実験に使用/25同環礁で行なわれた原爆の水中爆発実験に使用され大破8/28除籍

51.1/29カリフォルニア沖で新型兵器の実艦標的として撃沈処分.

USS Independence (CV-22)

Hauling in her anchor, while off the Mare Island Navy Yard, California, on 13 July 1943.

Photograph from the Bureau of Ships Collection in the U.S. National Archives.

Up---------------------------------Down

アメリカ インディペンディンス級軽空母

11000st

oa189.9x21.8(飛行甲板33.3x165.8)x6.1m

Tx4/4 100000shp 31.6knt

127mmIx2(一部艦のみ) 40mmMGIVx2+IIx9=26 20mmMGIx40

航空機x45(昇降機x2、H2型射出機x2、アレスティング・ワイヤx8)

乗員1560

同型艦(9/1943)

CV(>CVL)22 インディペンディンス(exCL59 アムスターダム).23 プリンストン(exCL23 タラハッシー).24 ベロー・ウッド(exCL76 ニュー・ヘヴン>フランス、R97 ボア・ベロー).25(>AVT1) カウペンズ(exCL77 ハンティントン).26(>AVT2) モントレイ(exCL78 デイトン).

27 ラングレー(exクラウン・ポイントexCL85 ファーゴ>フランス、R96 ラ・ファイエット).28(>AVT3) カボット(exCL79 ウィルミントン>スペイン、R01 デダロ).29(>AVT4) バターン(exCL99 バッファロー).30(>AVT5) サン・ジャシント(exリプライザルexCL100 ニューアーク).

USS Independece class light carrer (CVL25)Cowpens in Tokyo Bay.

ニュー・ヨーク/キャムデン(ニュー・ジャージー)造船所で計画または建造中のクリーヴランド級軽巡洋艦の船体を流用し1942戦時緊急計画空母として空母(CV)に42.3設計変更の上再発注43.7/15全艦、軽空母(CVL)59一部がカウペンズ級航空機運搬艦(AVT).

UpDown

アメリカ、アメリカン・エクスポート・ラインズ客船

1951.1竣工しニュー・ヨーク=地中海航路に就航

74売却されオーシャニック・インディペンディンスと改名76繋船79クルーズ客船に改造80ハワイ・クルーズに就航

82アメリカン・グローバル・ラインに売却されインディペンディンスと改名されホノルル=ナウイリウィリ=コナ=ヒロ=カフルイ=ホノルル、クルーズに就航

92在籍.

20220T T 22.5knt 船客定員750.

准姉妹船コンスティチューション.

1檣2本煙突.

UpDown

アメリカD フォレスタル級(後期型)空母(4/4)CVA62

USS Forrestal class aircraft carrier.Illustrated by 巣田@うぐぅ.

1942.7/9計画承認され55計画攻撃型空母としてニュー・ヨーク/ブルックリン工廠に54.7/21発注55.7/1建造船渠内で起工58.6/6クェールズ国防次官の臨席下、トーマス・S・ゲイツ海軍長官夫人の命名により進水59.1/10竣工(建造費$2.253億)

3/2初めて航空機を搭載4/3第7空母航空団を搭載して就役しノーフォークに配備後カリブ海で訓練を実施6/30ノーフォークで大西洋艦隊に編入8/25ノーフォーク沖で艦後部にF8Uクルセイダー攻撃機が墜落し火災により1名が死亡8/25第1重爆撃航空隊所属のA3Dスカイウォーリア攻撃機(エド・デッカー少佐)の離艦に成功し離艦再重量記録を38tに更新

60.1/11フロリダ沖でアレスティング・ワイヤの切断事故により1名が死亡8/4(#443)or9/19-

61.3/3or5/27第7空母航空群(CVG7、AG)を搭載して第1次地中海巡航4/27カリブ海で給兵艦(AE19)ダイヤモンド・ヘッドと衝突7/14キューバ革命により緊急出動12/18帰港しSPS37対空レーダーをSPS43長距離捜索レーダーに、着艦管制レーダーをSPN6からSPN35に換装し整備上の障害から(実際には北大西洋での悪天候に対応するため)前部両舷の127mmDPIx各2を撤去

62.4/19-8/27ベルリン空輸作戦を支援し第2次地中海巡航を実施10/11ノーフォーク出港/24キューバ危機に際し原子力空母(CVAN65)エンタープライズ等とともに同国封鎖開始11/25帰投後艦橋前部に3次元レーダーSPS30を追加装備

63.8/6ノーフォーク出港後ビスケー湾でイギリス、フランス艦隊と協同演習8/21地中海進出

64.3/4帰投後第75攻撃飛行隊を最初のA-6Aイントルーダー全天候攻撃機部隊に改編7/3ニュー・ヨークに入港しワールド・フェアに参加9/8ノーフォーク出港後ノルウェー海で演習9/29通常航行中に故障した空母(CVA42)フランクリン・D・ルーズヴェルトに代わり第3次地中海派遣11/5ノーフォーク帰投後ノーフォーク工廠で定期整備

65.5/10or3(航空情報374)第7空母航空団(CVW7、CVG7を改編、F-4Bファントムx2、A-4Eスカイ・ホークx2、A-6Aイントルーダー[最初の実戦配備]x1[VA75]、RA-5Cヴィジランティ飛行隊)を搭載してノーフォーク出港後喜望峰、インド洋経由で6/7大西洋艦隊所属空母中、最初に第77任務部隊に編入/17スービック湾入港6/27-8/8、8/25-9/21トンキン湾戦闘海域で作戦(7/1イントルーダーの実戦初参加を記録)9/28横須賀初入港10/14-11/11トンキン湾戦闘海域で作戦し10/17ハノイ北東のケプ飛行場周辺のSAMサイトを初攻撃12/13ノーフォーク南東約350kmで発艦機の補助燃料タンクが飛行甲板上に落下、炎上し15名が負傷、同日最後の戦闘航海を終え(10機を喪失).12ノーフォーク帰投

66.6/13-67.2/1第4次地中海巡航

68.4/13サウス・カロライナ州沖で洋上補給中、補給艦(AE12)ライジェールと衝突し損傷

68.4/26-69.1/27第5次地中海巡航.5カリブ海でのエキゾチック・ダンサー演習に参加.8-9北大西洋でのピースキーパー演習に参加

70.6/23出港後第6次地中海巡航に従事中9/25-7ヨルダン危機により空母(CA67)ジョン・F・ケネディ(CVA60)サラトガ、強襲揚陸艦(LPH9)グアム等55隻と合流

71.2/1帰投7/23-72.3/16第7次地中海巡航

72.5or4(#443)ノーフォーク工廠で姉妹艦サラトガに次いで汎用空母化(同艦初の大規模改装)を実施し艦尾両舷のMk42、127mmDPIx4をMk25(RIM-7Eシー・スパロー)BPDMSVIIIx2に、Mk68射撃指揮装置をMk115に換装し対潜攻撃能力を付与(S-2Gトラッカー[後S-3Aヴァイキングに更新]、SH-3Dシーキングを搭載)

73.2/28工事完了3or2(#443)/28空母(CV62)4/5ヴァージニア・ケープ沖を航行中、カタパルト換気装置で45分間にわたり炎上6/21ノーフォーク出港後第8次地中海巡航10/6中東戦争の勃発により/8空母(CVA42)フランクリン・D・ルーズヴェルトとTF60を編成し東地中海に展開、西部地中海の(CA67)ジョン・F・ケネディとともに警戒任務に従事

74.1/19-7/19ノーフォーク寄港後地中海を巡航

75.1/21ノーフォーク帰港.3ノーフォーク帰投時に航空燃料約34klを洋上投棄6/15ノーフォーク停泊中、爆発事故によりボイラー2基が損傷10/15出港後地中海を巡航中11/20北海で洋上補給中、給兵艦(AF56)デネボラと接触

76.4/24帰投

77.3/30-10/21地中海巡航中4/7スペイン、ロタ西方1600kmの大西洋洋上で荒天に遭遇し搭載機がアゾレス諸島ラヘス航空基地に緊急避難4/20チレニア海で操縦不能に陥った給油艦(AO147)トラッキーと衝突

78.3竣工時から搭載してきた第7空母航空団が原子力空母(CVN69)ドワイト・D・アイゼンハワーに移動、空母(CV66)アメリカ搭載の第6空母航空団(CVW6、AE)と交代

79.3/28プエルト=リコ沖でブリーフィング・ルームから出火し30名が煙を吸引79頃、3次元レーダーをSPS48フェーズド・アレー・レーダーに換装し近接対空ミサイル・システムをMk29シー・スパローIPDMS[x3に更新79.6-12第6空母航空団を搭載して第6艦隊に編入11/22スペイン沖を航行中、VF33機乗員2名が事故死

80.11/19-81.6第6艦隊に編入され.12テヘランのアメリカ大使館員抑留に対する示威行動としてアラビア海に展開

81.5空母(CV11)イントレピッド以来14年振りにスエズ運河を通過8/15ノーフォーク工廠で整備中、火災により航空作戦室、着艦管制室を損傷

82.6/7ノーフォーク出港後第15次地中海巡航(同航海から搭載戦闘機をF-4ファントムをF-14Aトムキャットに更新)に従事中7/30EA-6Bプラウラー電子戦機が着艦に失敗して墜落し搭乗員3名中、1名が行方不明11/9キプロス島南方185kmで炎上したギリシャ商船アンジェリカRの乗員22名をSH-3ヘリコプターが救助11or12/22ノーフォーク帰投

83.10/18-84.4/11第6艦隊に編入され83.10/23-7強襲揚陸艦(LPH9)グアム等9隻とJTF120を編成し/25グレナダ侵攻作戦(エージェント・フュリー)に参加し第7空母航空団は約700回の出撃を記録

84.11/11第6艦隊に編入12/4空母(CA67)ジョン・F・ケネディとレバノンのシリア軍陣地を攻撃(A-6E、A-7E各1機喪失)84.10/16-

85.2/19地中海、インド洋、アラビア海を巡航してノーフォーク帰投85.4/1or18-

87.8/1フィラデルフィア工廠でSLEP改装(80643ft 326.4[飛行甲板319.1]x82.3[飛行甲板79.2船体36.9]x11.3m T/4 280000hp 33knt Mk29シー・スパロー短SAMVIIIx3[Mk25x3から換装] Mk15ファランクス20mmCIWSx3 航空機x82 昇降機(45t)x4 SPS49対空レーダー乗員5500)を$8億(当初見積りは$6.9億)で実施し耐用年数を30年から45年に延長

86.11/1CVW10を搭載用に編制(87.4/1解散)

88.2再就役し.7までカリブ海で就役訓練を実施8/15空母(CV60)サラトガのCVW17の一部を載せてミサイル巡洋艦(CG57)レイク・シャンプレインとともにホーン岬経由で太平洋に回航されサン・ディエゴに配備10/8サン・ディエゴ入港

89.12/1SLEP改装される姉妹艦(CV64)コンステレーションから第14空母航空団(CVW14、NK、F-14Aトムキャットx18、F/A-18Aホーネットx18、A-6Eイントルーダー+KA-6Dx11、S-3Aヴァイキングx7、SH-3Hシーキングx6、E-2Cホークアイx4、EA-6Bプラウラーx4)を受領

90.2/20or1/23(#443)訪日したチェイニー国防長官が同艦の母港をサン・ディエゴから横須賀に移すと発表4/9-6/1リムパック90演習に参加6/14or23(AV567&#443)第14空母航空団(F-14Ax20、F/A-18Cx20、A-6Ex20、EA-6Bx6、S-3Ax10、E-2Cx5、SH-3Hx6計87機)を搭載してインド洋方面に出港8/6イラクのクウェート侵攻(/2)によりミサイル巡洋艦(CG26)ジュエット、(CG54)アンティータム、ミサイル駆逐艦(DDG20)ゴールズバロ、フリゲート(FF1063)リーズナー、(1086)ブリュートン、給油艦(AO177)シマロン、給兵艦(AE32)フリント、戦闘給糧艦(AFS4)ホワイト・プレーンズとともにオーマン湾に緊急配備/8ペルシャ湾口に到着(/9デザート・シールド作戦発令)10/1対イラク封鎖作戦(デザート・シールド)の一環としてアメリカ空母としては16年振りにペルシャ湾入り/4北アラビア海に移動10/15or11/1(#443)北アラビア海で空母(CV41)ミッドウェー空母戦闘群と任務を交代12/20サン・ディエゴ帰投

91.8/5.1000サン・ディエゴ出港/8.0145航空機用酸素機器室から出火、乗員1名が死亡、7名が負傷/20真珠湾入港/22真珠湾ミッドウェーと交代のため乗員、機体、部隊(EA-6B、E-2C、SH-3H等約20機)を移乗させ第5空母航空団(CVW5、NF)と改称/28ミサイル巡洋艦(CG52)バンカー・ヒルと艦長ロバート・L・エリスJr大佐、第5空母航空団司令アーサー・N・ラングストンIII大佐の指揮下に真珠湾出港9/11.0930横須賀入港、搭載機は厚木航空基地に展開/29初めてミサイル・フリゲート(FFG38)カーツとともに日本で一般公開され12万人が見学10/1-23搭載機がキュービーポイント航空基地で展開訓練/10-4搭載機(S3Bx2、E2Cx1)が厚木で夜間発着訓練を開始/15ミサイル・フリゲート(FFG43)サッチを伴って横須賀を初出港/20-4スービック湾に寄港し核爆弾を撤去(?)11/2-5済州島近海での米韓合同演習に参加/8-15太平洋沿岸での日米合同演習に参加/18津軽海峡日本海経由で釜山(プサン)に寄港/24太平洋沿岸を経由して横須賀帰投12/9バンカー・ヒル等4隻、原子力潜水艦(SS711)サン・フランシスコとともに出港/20横須賀入港/21艦長カーター・レフォ大佐着任

92.2/10.0815横須賀出港房総沖R116海域でCQ(Carrier Qualifications)実施/13.0800沖止め後横須賀入港3/2横須賀出港/17-21アメリカ在フィリピン軍撤退作業のためスービック湾寄港(同基地を使用した最後のアメリカ戦闘艦艇)/24-8香港寄港4/1横須賀帰投/1-4、/6-10、/13-7搭載機が厚木で夜間着陸訓練を実施/15ミサイル巡洋艦バンカー・ヒル、(CG53)モービル・ベイ、駆逐艦(DD991)ファイフ、ミサイル・フリゲ-ト、サッチの4隻とともに(第5空母航空団搭載後最初の)6ケ月巡航に向け横須賀出港/17海上自衛隊航空集団司令岡田孝海将を乗せたVAQ136所属のEA-6Bが着艦5/1シドニー入港/5-10タウンズヴィルで行なわれた珊瑚海海戦50周年記念行事に第7艦隊旗艦の(LCC19)ブルー・リッジ等とともに参加し一般公開/13インド洋上で第4射出機から出火しVFA192所属のF/A18Cが誤って射出され操縦のスティーヴ・トンプソン大尉はパラシュートで脱出したが艦の左舷に激突し右脚を骨折/31VS21所属のS-3Bがデイエゴ・ガルシア島沖579nmで沈没したパナマ貨物船グレート・イーグルの遭難信号を受信し貨物船ALSエクスプレスを誘導して救助.6ペルシャ湾で空母(CV66)アメリカを中心とする機動部隊と任務を交代7/1-8アブ=ダビのミナ・ザイドに寄港8/3-19アメリカ、クウェート合同演習イーガー・メースに(LHA1)タラワ、船渠型揚陸艦(LPD5)オグデン等と参加/23サザンウォッチ作戦の発令によりVF21所属のF14Ax4がVAW115所属のE2Cx2に誘導されてアメリカ機として初めてイラン南部に到達しペルシャ湾内でCAP任務に従事/27アメリカ、イギリス、フランスの国連常任理事国3ケ国がイラクのシーア派イスラム教徒保護のため32゚N以南に設定された飛行禁止空域の発効により同空域の哨戒任務に従事9/14ペルシャ湾入りした空母レインジャーと交代後タイ、パタヤ・ビーチ経由で10/6-10香港寄港/13ミサイル巡洋艦バンカー・ヒル、モービル・ベイ、駆逐艦ファイフ、フリゲート、サッチとともに横須賀入港11/8横須賀基地ネイヴィー・フレンドシップ・デーでバンカー・ヒル、ミサイル駆逐艦ファイフとともに公開され2.5万人が入場

93.1/11米韓合同演習チーム・スピリット93参加を公表/22ラングストン大佐に代わり第5空母航空団司令にケネス・F・ハイムガトナー大佐が着任/25.0900バンカー・ヒル、駆逐艦(DD975)オブライエンとともに横須賀出港後試験航海に従事2/1横須賀入港/16.1500C・B・リフォー大佐の指揮下にバンカー・ヒル等と横須賀出港後四国沖等で航空自衛隊と共同訓練/28.0730佐世保に初入港(90.3の原子力空母カール・ヴィンソン以来3年振りのアメリカ空母の入港)しアンカレッジ39補給基地から弾薬、物資を補給3/4佐世保出港後米韓合同演習チーム・スピリット93に参加/18韓国南東部の浦項(ポハン)入港/25.0820横須賀入港5/11横須賀出港/28-6/2パース寄港/30横須賀入港8/29横須賀基地フレンドシップ・デイにバンカー・ヒル、ヒューイット、カーツとともに公開され3.8万人が入場9/8-11、/21-10/13短期出港11/17第5空母航空団を搭載して横須賀出港12/17ペルシャ湾に進出し32゚N以南のイラク機飛行禁止空域の警戒飛行を実施(オペレーション・サザンウォッチ)後クリスマス休暇によりアブダビ入港/28出港

94.2/14ペルシャ湾離脱後シンガポール、パタヤ・ビーチ(タイ)、香港に寄港3/14第5空母群(バーナード・J・スミス少将)旗艦として巡洋艦2、補給艦1、潜水艦、航空機を率いて海上自衛隊護衛艦(DDH143)しらね等からなる海上自衛隊第1護衛隊群と房総半島沖で協同訓練を実施/15原子力空母(CVN70)カール・ヴィンソン空母群と交代/16ウォルター・D・モンデール駐日大使が訪艦/17.1000横須賀入港5/24-6短期出港/28リムパック94演習参加の目的で横須賀出港6/3-4モービル・ベイの故障を理由に横須賀寄港(航空機を満載したまま入港した最初の例、北朝鮮の核査察問題による緊急入港と言われる)/17-23真珠湾寄港7/5横須賀入港/6日本の防衛関係者と一般市民約3000人を招待した日米友好航海の目的で横須賀出港後伊豆大島沖まで進出し発着艦訓練を公開し同日帰投/9-10、20-2短期出港/25.0800北朝鮮の金日成(キム・イルソン)首相の死去による核問題悪化に備えて入渠予定を中止して出港/27同艦の引退後空母(CV64)コンステレーションの98.6横須賀配備が確定(97.8/12空母[CV63]キティ・ホークに変更)/30.0745-8/4.0800横須賀寄港/12.0830横須賀入港/18.0800艦載機搭載のままバンカー・ヒル、カーツ、マクラスキーとともに横須賀出港/27.1945横須賀入港9/13横須賀第6乾船渠に入渠10/14厚木へ派遣中のイントルーダー攻撃機が岩国へ飛行中、高知県で墜落11/15出渠

95.1/10-12、/17-20、/27-9、2/3-17短期出港3/14横須賀出港/15-8房総沖で在日アメリカ空軍防空演習(ADX95)に参加/21-4済州島近海で韓国海軍との合同演習に参加/29横須賀入港4/12早朝、タイ海軍との合同演習コブラ・ゴールド95参加の目的で巡洋艦バンカー・ヒル、モービル・ベイ、駆逐艦ファイフ、フリゲート、カーツとともに横須賀出港/18.0855沖縄南東320kmのフィリピン海で行動中、第21航空隊所属のF-14A戦闘機がカタパルトへ移動中に前輪を脱輪させ乗員が緊急脱出/19より沖縄沖のミサイル・レンジでモービル・ベイ、バンカー・ヒル、カーツとともにミサイル発射訓練を実施中、F-14A戦闘機1機が空中管制を無視してレンジ内に進入/23-8香港寄港.5第1週パタヤ・ビーチ寄港/1-24コブラ・ゴールド95に(LHA3)ベロー・ウッド等とともに参加6/1.0800横須賀入港/7.0800横須賀出港後エンジニア・インスペクションに従事(/9.1700帰投)8/2.0600横須賀出港後試験航海に従事/3.1615横須賀帰投/13バンカー・ヒル、マクラスキーとともに一般公開/19.0800横須賀出港/21房総沖で行動中、太平洋艦隊司令長官ロナルド・J・ズラトパー大将が訪問後ペルシャ湾で原子力空母(CVN72)エイブラハム・リンカーンと交代して作戦行動10/28-11/1香港寄港/8横須賀入港/12-8、

96.1/22-4短期出港2/9横須賀出港後バンカー・ヒル、給油艦(T-AO200)グアダルーペとともに黄海でアメリカ、韓国合同演習ヴァリアント・アッシャーに参加/24-5釜山寄港3/2-6マニラ寄港/9台湾総裁選挙により/11横須賀入港の予定を延期して台湾近海で待機/28横須賀入港4/17横須賀を訪問したクリントン大統領が来艦し海上自衛隊護衛艦(DDG175)みょうこうを観閲(アメリカ大統領の横須賀訪問と海上自衛隊護衛艦の観閲は史上初)5/2横須賀出港/10-5マニラ寄港6/18-23真珠湾寄港7/3-9/5横須賀寄港/23-8香港寄港10/4-16横須賀寄港11/12-

97.2/15横須賀寄港(97.10/16-11/12、/16、97.1/27-31短期出港)/28-3/3グアム島アプラ/26-4/1シドニー/9-16同パース5/2-7シンガポール/9-15タイ、バタヤ・ビーチ/27-31香港寄港6/10横須賀帰投8/1深夜、横須賀港内で傾斜調整の目的でポンプ操作中、バラスト・タンクと燃料タンクを取違えて燃料油35klが流出/4-7短期出港/29横須賀出港9/5-9小樽寄港(73空母ミッドウェーの横須賀配備後日本の民間港湾に入港した最初のアメリカ空母、一般公開では約30万人が見学)/29-10/14横須賀寄港/16-20プサン寄港11/9-下北半島東方の太平洋上でバンカー・ヒル、モービル・ベイ、ミサイル駆逐艦(DDG54)カーティス・ウィルバー、サッチ、給油艦(T-AO200)グアダルーペ等8隻とともに海上自衛隊護衛艦きりしま等8隻と合同演習ANNUALEXを実施11/13-

98.1/23横須賀寄港(1/13-20短期出港)2/5-5/25イラン・フセイン政権の核査察拒否に対抗してペルシャ湾に展開(同艦最後の作戦行動)6/5横須賀入港7/7ミサイル巡洋艦(CG62)チャンセラーズヴィルと交代するバンカー・ヒルとともに横須賀出港/17真珠湾入港/18交代の空母キティ・ホークと搭載の空母航空団をクロス・デッキ/24出港後ピュージェット・サウンド/ブレマートン工廠に回航/25代艦(CVN75)ハリー・S・トルーマン竣工9/30除籍後ブレマートンで保存.

1995COH(Complex Overhaul)改装を実施し2003まで使用の予定であったが98会計年度(97.10-98.9)中に退役予定.

80643ft oa326.4x82.3x11.3m Tx4/4 280000shp 33knt シー・スパロー短SAMVIIIx3 20mmCIWSx3 航空機82-6(F-14x22、F/A-18x22、A-6Ex15、EA-6Bx5、A-3A/Bx7、E-2Cx5、SH-3x6)機C13カタパルトx4(飛行甲板前部、アングルド・デッキ各2) 乗員5179(うち航空要員2279).

(1992.2現在)

ニュー・ヨーク/ブルックリン工廠で建造された本艦と2番艦(CVA60)サラトガはマンハッタン、ブルックリン両橋を通過する必要から起倒式マストを装備(主檣は左舷側へ、後檣は後方へ傾斜).

UpDown

シンガポール インディペンディンス級哨戒艇

同型艇(3/)

P69 インディペンディンス.

アブ・ダビ、アルダーナ級哨戒艇等は同型.

Up---------------------------------Down

シンガポール インディペンディンス級哨戒艇(1/3)P69

ヴォスパー・ソニークラフト/ポーツマス造船所に1968.5/21発注69.7/15進水70.7/8竣工

88在籍.

Up---------------------------------Down

シンガポール 改インディペンディンス/ソヴリニティ級高速砲艇

同型艇(6/)

P73 デアリング.

UpDown

シンガポール 改フィアレス/レジスタンス級ミサイル哨戒艇(6/6)87

1998竣工

2000在籍.

UpDown

アメリカ インディペンディンス級沿海域戦闘艦

2790ft

oa127.2x30.4x4.5m

CODAG(GTx2+Dx2)/WJ 113710hp 45knt

RAMSAMXXIx1=21 57mmIx1

ヘリコプター(H60)x2 VTUAV(ファイアースカウト)

乗員40

同型艦(2/2008)

LCS2 インディペンディンス.4 コロナド.

ジェネラル・ダイナミックス社の設計により、ロッキード・マーティン社設計のフリーダム級沿海域戦闘艦との比較を目的に建造.

Up---------------------------------Down

アメリカ インディペンディンス級沿海域戦闘艦(1/--)LCS2

ジェネラル・ダイナミックス社に2005.10/14発注されオースタルAustal USA/モービル造船所で06.1/19起工08.4/29進水10/4命名09.10/18竣工12/18海軍引渡10.1/16Kurt A.Renshaw(ブルー)、Michael B.Riley(ゴールド)中佐の指揮下に就役

10在籍.

Up
Down

Independiente.インディペンディエンテ.

スペイン語.[形容詞]独立の.

UpDown

コロンビア アルミランテ・パディーヤ級フリゲート(4/4)CM>FM54

ホヴァルトヴェルケ/キール造船所に1980発注81.6/22起工83.1/21進水84.7/27竣工

2003在籍.

Up
Down

Independencia.インディペンディンシア.

スペイン語.[名詞]独立.

UpDown

チリ

1820.11/5カリャオを封鎖中にスペイン、帆走フリゲート、エスメラルダをフリゲート、オイギンズ等とともに拿捕.

UpDown

ペルー インディペンディンシア級小型中央砲廓艦

3500t 203mmx1 178mmIx1 70pdrx12

同型艦(1/1866)

インディペンディンシア.

Up---------------------------------Down

ペルー インディペンディンシア級小型中央砲廓艦(1/1)

サミューダ造船所で1865.8/8進水66.12竣工

78ボイラー換装

79.5/21装甲艦ワスカルとともにチリ艦隊の封鎖を突破してイキーケを襲撃しチリ砲艦コバドンガを追跡中、コバドンガの放った1弾が操舵手を殺したことにより座礁し乗員をワスカルに移動後爆破処分.

UpDown

メキシコ インディペンディンシア級砲艦

同型艦(2/1874進水)

インディペンディンシア.リベルター.

Up---------------------------------Down

メキシコ インディペンディンシア級砲艦(1/2)

レアード/バーケンヘッド造船所で1874進水

1920頃除籍.

UpDown

アルゼンチン インデペンデンシア級海防戦艦

同型艦(2/1891-2)

インデペンデンシア.ヌエヴェ・デ・フーリオ(>リベルター)

Up---------------------------------Down

アルゼンチン インデペンデンシア級海防戦艦(1/2)

レアード/バーケンヘッド造船所で1890起工91.2/26進水92竣工

1951除籍.

UpDown

チリ○ リベルター級戦艦(2/2)

アームストロング・ホイットワース/エルジック(ニューカースル)造船所に1911発注

13.1/22or2/20サン・ティアゴの艦名で起工後アルミランテ・ラトーレ級戦艦(2/2)アルミランテ・コクレーンと改名14.8WW1の勃発により建造中断9/9イギリスが購入しカナダ級戦艦(2/2)インディアと改名17建造中止18.2/28イーグル級空母(1/1、94)イーグルとして工事再開23竣工42戦没.

UpDown

ドミニカ インディペンディンシア級砲艦

同型艦(1/1894進水)

インディペンディンシア.

Up---------------------------------Down

ドミニカ インディペンディンシア級砲艦(1/1)

ネピアー造船所で1894起工94進水

1914除籍.

UpDown

1940.12/11進水したカナダ、フラワー級コルヴェット(/)ダンヴェガンが

46ベネズエラに引渡されコルヴェット(/)インディペンディンシアと改名

53除籍.

UpDown

バス鉄工所で1932.4/1竣工46.10/18予備役に編入されたアメリカ・コースト・ガード、セティス級カッター(/、WPC110)イカラス

48.7/1ドミニカに引渡され大型哨戒艇(/、P105>204)インデペンデシアと改名

62購入

88現在、予備役.

UpDown

ハーランド&ウルフ/ベルファスト造船所で1946.1/24竣工したイギリス、コロッサス級軽空母(10/10)ウォーリア

58.7アルゼンチンに売却され

8/6インデペンデンシア級空母(1/1、V1)インデペンデンシアと改名

12/10ポーツマス出港

59.1/26プエルト・ベルグラーノ入港7/8再就役

70予備役編入

71空母ヴェインテシンコ・デ・マヨ(exカレル・ドールマンexヴェネラブル)の就役により除籍3/17売却.

Up---------------------------------Down

アルゼンチン インデペンデンシア級空母

同型艦(1/1958)

V1 インデペンデンシア(exウォーリア).

UpDown

タンパ造船所で1942.2/16竣工したアメリカ、アークテューラス級揚陸貨物輸送艦(3/11、AKA3)ベラトリックス

63.7/20ペルーに引渡されインディペンディンシア級練習艦(1/1、ATA130)インディペンディンシアと改名

66兵学校生徒127名を乗せカヤオ出航後ホノルル基隆を経由して.2来日(長崎、東京[/11入港]、横浜[/23出港])後サン・フランシスコを経由してカヤオ帰投

69(31)

73.3/2-7対日修好100周年を記念して東京を公式訪問

76アメリカ独立200周年記念観艦式に参列

91売却解体.

Brazilian Independencia class training ship (D130) Independencia (exUS Arcturus class attack cargo ship [AKA3] Bellatrix) moored pierside at Hamburg, Oct. 1977.

Up---------------------------------Down

ペルー インディペンディンシア級練習艦

6194軽荷13876ft

140.0m

Dx1/1 16.5knt

127mmIx1 76mmIx3 20mmIMGx10

士官候補生192

同型艦(1/1963譲渡)

ATA130 インディペンディンシア.

アメリカ、ベラトリックス級攻撃型輸送艦の後身.

UpDown

ベネズエラ コンスティテシオン級哨戒艇(2/3)P13

ヴォスパー・ソニークラフト/ポーツマス造船所に1972.4発注73.2起工7/24進水74.9/20竣工

2010在籍.

Up
Down

Independencia.インディペンディンシア.

ポルトガル語.[名詞]独立.

UpDown

ブラジル インディペンディンシア級帆走砲塔艦

同型艦(1/1881)

インディペンディンシア(>ネプチューン).

Up---------------------------------Down

ブラジル インディペンディンシア級帆走砲塔艦(1/1)

イギリス、J&Wダッジョーン/ミルウォール造船所で1873起工74.9/10進水

78.3イギリスが購入しネプチューン級帆走砲塔艦(1/1)ネプチューンに設計変更81.9/3竣工1903.9/15売却04解体.

UpDown

ブラジル ニテロイ級対潜フリゲート(5/6)F44

ヴォスパー・ソーニークラフト、Mk10型フリゲートとしてイラ・ダス・コブラス/リオ・デ・ジャネイロ工廠に1970.9/20発注72.6/11起工74.9/2進水79.9/3竣工

2011在籍.


Since 7 June 2002.

Last up-dated, 2 Feb. 2010.

The Encyclopedia of World ,Modern Warships.

Independence.

Ver.1.10a.

Copyright (c) hush ,2001-10. Allrights Reserved.

Up


動画